今日は、夕方からは雨がヤバイけど午前中は保ちそうってことで、 セッティングを確かめつつビンディングの練習しつつ江ノ島へ。 FELLEO納車祝いで連絡くれた、元SIRRUS SPORTオーナー (こちらを参照してね)と、江ノ島で待ち合わせして、 ロードバイク談義しながらお昼を頂こうと、R134をしばし西へ走ってみるけど なんかイマイチお目当て的なお店が無いので、片瀬江ノ島方面へ戻ると、 しらす丼ののぼりが♪ あ、今回の写真は共にPENTAX Optio W60です。 これで900円。江ノ島が思いっきり見える立地にしてはとっても良心的(^o^) 注文して待っている間に、まだ11時頃だというのにすんごい雨が降ってきた! 午前中はせいぜい小雨程度で大丈夫だって思ってたのにぃ〜(T_T) 食事が終わっても止むどころかますます雨足が強まる感じだったので、 しばらく様子を見るためにコーヒーも注文。 写真撮り忘れましたが、カップがマグカップで量が多く、 味もまぁまぁで喫茶店でさえこれよりダメなところは全然あると思うレベル。 それなのに160円とメチャクチャ安い。ここは相当に良心的なお店だ(^_^)v でも結局、雨足が収まる気配もなく、 意を決して山用レインウェアを着て(持って行ってて助かった^_^;)出発! まさか納車2日目にして、SIRRUS SPORTも遭わせたことのないような 大雨の中を走らせることになろうとは(>_<) 総走行距離 55.6km 総走行時間 2時間36分 平均速度 21.3km/h でも、まだ慣れてないロードバイクで悪天候の中、 これだけの記録を出せているのは大したもの。 帰路ではまさか平均速度が20km/hオーバーになろうとは思って無かったです。 なお、セッティングのフィーリングは、 昨日の段階で分かってたことだけどサドル高とハンドル高の差が約6.5cmと ロード初心者にはあまりに大きすぎ、帰路の足でそのまま自転車屋さんに行き、 ステムを逆付けしてもらったら、意外なほど差が縮まって、 約3.5cmとちょうどイイ感じ♪ さぁこれで初100kmオーバーライドは、どこへ行こうかな ・・・ココロは決まってるくせにもったいつけてる(((((((((^_^;) |
<< 前記事(2008/09/20) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
納車2日目で雨中走行とは・・・・ |
蔵人 2008/09/22 05:14 |
あ、書き忘れてましたが、初のマジ立ち転け、 |
〜(^^ )〜ike 2008/09/22 06:28 |
<< 前記事(2008/09/20) | ブログのトップへ | 後記事(2008/09/23) >> |